![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新潟県IT&ITS推進協議会 > TOP > 活動報告 |
活動報告 |
「にいがたWIFIマップ」は、スマートフォン及びタブレットでアクセスすると、現在地周辺のWi-Fiスポットの検索が可能です。
お出かけの際には、ぜひ御利用ください。
(GPS機能及び位置情報を有効にする設定が必要です)
新潟県IT&ITS推進協議会が運営するWebサイト「新潟ふるさと情報局」内に、県内に設置された公衆無線LANスポット(特定の事業者との契約や事前申込不要・無料で10分間以上利用可能)を掲載したマップ「にいがたWIFIマップ」を作成し、公開いたしました。
お出かけの際には、ぜひ御利用ください。
佐渡汽船株式会社様と協力して実施している新潟-両津航路での公衆無線LANサービス提供実証実験については、カーフェリー「おおさど丸」のエントランスホールでサービス提供実験を開始しました。
ジェットフォイル「すいせい」の2階フロアでも公衆無線LANサービスの御利用が可能です。
実証実験は1月31日(木曜日)までの予定です。
佐渡汽船株式会社様と協力して実施していた新潟-両津航路での公衆無線LANサービス提供実証実験については、「おけさ丸」の船舶整備期間入りに伴いサービスを休止していましたが、ジェットフォイル「すいせい」の2階フロアでサービス提供実験を開始しました。
今後、カーフェリー「おおさど丸」のエントランスホールでサービス提供実験を開始する予定ですが、サービス開始時期など詳しい内容は、決まり次第、改めてお知らせします。
実証実験は1月31日(木曜日)までの予定です。
Copyright(C) 2009 Niigata IT ITS Council. All Rights Reserved.
運営:新潟県IT&ITS推進協議会