![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新潟県IT&ITS推進協議会 > TOP > 活動報告 |
活動報告 |
新潟県IT&ITS推進協議会が平成26年度に実施・助成する事業については、
平成26年6月23日(月)に開催された第3回企画運営会議にて決定しましたので、
お知らせします。
【調査研究事業】
・現在、実施内容について協力機関等と調整を行っています。
(第4回企画運営会議に諮り、決定する予定です)
【人材育成事業】(セミナー形式及び講座形式)
・セミナー形式、講座形式ともに、株式会社カシックスに委託して実施します。
【支援協力事業-ITを活用した地域づくり支援事業(共同体)】
・ビッグデータ活用(モバイル空間統計)による佐渡市観光客の動態把握と新しい観光施策の提言
/株式会社NTTドコモ新潟支店
【支援協力事業-ITを活用した地域づくり支援事業(単独)】
・オープンデータを活用した防災ポータルサイト運用実証実験
/株式会社グローバルネットコア
・人流計測システムを利用した「道の駅」施設内の行動分析調査
/株式会社第一印刷所
・IP伝送器を使ったリアルタイム映像による、県内催事の大規模パブリックビューイング
/株式会社新潟日報社
【支援協力事業-IT関連行事支援事業】
・妻有クラウドバレー構想の研究
/株式会社オスポック
・デジタルコンテンツ・ITに関するセミナー
/特定非営利活動法人にいがたデジタルコンテンツ推進協議会
当協議会の実施・助成する事業への御参加と御協力を御願いします。
新潟県IT&ITS推進協議会事務局(新潟県総務管理部情報政策課内)
電子メール ngt010090@pref.niigata.lg.jp
電話 025-280-5106 ファクス 025-283-3801
Copyright(C) 2009 Niigata IT ITS Council. All Rights Reserved.
運営:新潟県IT&ITS推進協議会