![]() |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新潟県IT&ITS推進協議会 > TOP > 活動報告 |
活動報告 |
この度は、本コンテストにご応募いただき、誠にありがとうございました。
予想をはるかに超える多くの応募の中から厳正・慎重に書類審査いたしました。
結果については、以下のとおりとなります。
平成28年度にいがた暮らしIoTアイデアコンテスト2016 書類審査結果.pdf
【応募総数/書類審査通過数】 242件/12件
※ 書類審査の審査員は、以下の企業・大学・団体・官公庁から審査していただきました。
・東日本電信電話株式会社
・総務省信越総合通信局
・国土交通省北陸地方整備局
・東北電力株式会社新潟支店
・一般社団法人新潟県建設業協会
・公益社団法人新潟県バス協会
・国立大学法人新潟大学
・国立大学法人長岡技術科学大学
・国立大学法人上越教育大学
・新潟経済同友会
・新潟県総務管理部情報政策課
・新潟県交通政策局交通政策課
・新潟市
・公益財団法人にいがた産業創造機構
・株式会社BSNアイネット
・株式会社NS・コンピュータサービス
・株式会社第一印刷所
・株式会社新潟通信サービス
Raspberry Pi又はIchigoJamを活用した「にいがた暮らしIoTアイデアコンテスト2016」エントリーシートの募集受付は終了いたしました。
多くの方から応募いただき、感謝申し上げます。
書類審査の結果につきましては、9月28日(水)13時頃に申込番号(確認番号)をホームページ上に掲載する予定です。
本コンテストに関する問い合わせ先
新潟県IT&ITS推進協議会事務局(新潟県総務管理部情報政策課内)
電子メール nitits-pc@pref.niigata.lg.jp
電話 025-280-5106 / ファクシミリ 025-283-3801
Copyright(C) 2009 Niigata IT ITS Council. All Rights Reserved.
運営:新潟県IT&ITS推進協議会